0004 - クイズの仕組み

レッスンの最後に表示されるクイズは、最も重要なセクションで、ここで学んだことを評価する場となっています。 これは、各レッスンで学んだ内容に基づく一連の質問と回答です。

以下の通り、クイズは他のコンテンツと識別できるようにクイズ用のバナーで始まります。 バナーの下には基本的な説明があり、その後にクイズ自体が続きます。クイズ部分は、わかりやすいように背景が灰色になっています。


注: クイズは、各レッスンの最後にあります。

このクイズは質問または判定が必要な文章に対し、ユーザーがその真偽を判断して、解答する必要があります。 内容によっては、いくつかの解答例の中から、正解を選択するものもあります。ここはスキップはできず、ここをクリアしなければ、このカリキュラムを修了することはできません。

ほとんどの場合、正解は 1 つだけですが、場合によっては、正解が複数ある問題もあります。その場合は必ず、クイズの冒頭に断り書きが表記されています。

クイズの上部には、解答が必要な問題数が表示されています。

それぞれの問題について、答えを選択して、Check ボタンを押すと、その答えが正しいかどうかを確認でき、さらにその後のフォローの仕組みもあります。

次の画像は、この解答が正しかったことを示していますが、この場合、2 つの正解がありましたので、 小さな「〇」でもう一つの正解を示します。

 不正解だった場合は、赤い「×」が表示されます。

これらの問題は、受講者がなるべく集中できるような構成となっていますが、 疲れたら、コースを中断して、過去の時間に戻って続行することもできます。

クイズの最後には、正解数が表示されます。

コースを終了し、コース全体で提供されるすべてのクイズに答えると、その結果を反映して、自動的に生成される修了証明書を受け取ります。修了証の詳細については、次のトピックを参照してください。

注: 修了証を取得するためには、最低限必要なクイズの正解数の条件があります。ですが、コース内容をしっかりと学ぶことができれば、難なく通過することができるはずです。

Complete and Continue